ペルシカリア アンプレクシカウリス

・学名 Persicaria amplexicaulis

・別名 ー

・花色 レッド

・花期 7/1-7/15

・背丈 100㎝

・殖え方 株でまとまる 、

・メンテナンス 10-15年ほどして株が混んできたら株分け。

・環境(日照、土質、乾湿、風等)

 乾燥した砂地を避ける。ある程度の滞水に耐える。重い土と相性が良い。

・デザイン/ひとこと

 穂状の赤花がピリッと全体の印象を引き締める。明るい夏の花のコンビネーションには欠かせない宿根草。長命で生育旺盛。大株になると見事。花期が長く扱いやすい優等生。北陸で様々な品種を試した結果、原種のアンプレクシカウリスだけが実戦で使えるという結論に至りました。