コレオプシス ‘ザグレブ’

・学名 Coreopsis verticillata ‘Zagreb’

・別名 イトバハルシャギク、宿根コスモス

・花色 イエロー

・花期 6/15-6/30

・背丈 50㎝

・殖え方 地下茎でゆっくり殖え広がる

・メンテナンス 10-15年ほどして株が混んできたら株分け

・環境(日照、土質、乾湿、風等)

 強い乾燥を避け、水はけのよい場所に植え付ける。

・デザイン/ひとこと

 鮮やかなイエローが初夏の庭をパッと明るくする。柔らかな葉がこんもり茂り、枯姿になるまで乱れない。地下茎で密に広がり雑草を抑える。植栽地の手前にまとめて植えるとよい。これまでの庭づくりで必ず植えてきた、一番オススメの宿根草です。