エキナセア プルプレア

・学名 Echinacea purpurea

・別名 ムラサキバレンギク

・花色 ピンクパープル

・花期 6/15-6/30

・背丈 90㎝

・殖え方 株でまとまる、種で殖える

・メンテナンス なし

・環境(日照、土質、乾湿、風等)

 肥沃な乾燥地を好む。滞水に弱い。

・デザイン/ひとこと

 言わずと知れた宿根草の定番。優しい色合いの花が長期間咲く。茎が太く倒れにくい。エキナセアを中心としてデザインすると上手くいく。スラっと縦長のシルエットで、全体に自然にちりばめていくとキレイに見える。