アスター ディヴァリカツス

・学名 Aster divaricatus

・別名 ー

・花色 ホワイト

・花期 8/20-9/10

・背丈 70㎝

・殖え方 地下茎でゆっくり殖え広がる

・メンテナンス なし

・環境(日照、土質、乾湿、風等)

 強い乾燥と風当りを避け、腐植質に富んだ土に植える。森の縁のような環境を好む。

・デザイン/ひとこと

葉も花も野草のような雰囲気なので、雑木の足元や自然な庭づくりにもってこいです。くせがなく、どんな宿根草と隣り合ってもよくなじむ。ゆっくり殖え広がって密に茂る。まだ流通は少ないですが、これから利用が増えていくであろう宿根草のひとつです。