アカンサス モリス

・学名 Acanthus moris

・別名 ハアザミ

・花色 ホワイト

・花期 6/1-6/15

・背丈 110㎝

・殖え方 株でまとまる

・メンテナンス 10-15年ほどして株が混んできたら株分け

・環境(日照、土質、乾湿、風等)

 肥沃で水はけがよい場所でよく開花する。乾燥や過湿にも耐えるが花つきが悪くなる。

・デザイン/ひとこと

 豪華で立派な花が魅力。夏に葉が入れ替わり、思いのほか汚く見えるので、エキナセアやオミナエシなど草丈が高くなるものと混植するとよい。シンボリックな使い方もいいが、自然風に使っても美しい。