・学名 Saururus chinensis
・別名 ー
・花色 ホワイト
・花期 7/1-7/15
・背丈 80㎝
・殖え方 地下茎で殖え広がる
・メンテナンス なし
・環境(日照、土質、乾湿、風等)
滞水に強い。強い乾燥を避ける。土質を選ばない。 日陰でも育つ。
・デザイン/ひとこと
非常に強健で急速に殖え広がる。背の高い宿根草のなかから白い葉を出すように使うときれいに見える。フジバカマなど、よく殖えるものと一緒に植えるのがよい。他の宿根草が育たないような場所でも育つので、時に小さな庭でも活躍する。強すぎる性質に思わぬところで助けられることもある。大きなドクダミといったイメージ。穂状の花は地味で目立たない。