日向:中型-大型種 · 2018/01/11 ハマギク ・学名 Nipponanthemum nipponicum ・別名 ー ・花色 ホワイト ・花期 10/1-10/20 ・背丈 70㎝ ・殖え方 株でまとまる ・メンテナンス 3月頃に茎を10-20㎝残して刈込み ・環境(日照、土質、乾湿、風等) 水はけがよく腐植に富んだ土を好む。 ・デザイン/ひとこと 株のまとまりがよく葉の印象がしっかりしているので、エクステリアの工事でも使いやすい。背の高い宿根アスターやシュウメイギクが使いづらい場合の秋の宿根草として重宝する。 tagPlaceholderカテゴリ: 10/1 - 10/20