
・学名 Aster tataricus cv.
・別名 ー
・花色 バイオレット
・花期 10/1-10/20
・背丈 160㎝
・殖え方 地下茎で殖え広がる
・メンテナンス なし
・環境(日照、土質、乾湿、風等)
強い乾燥を避ける。
・デザイン/ひとこと
大きく育つ秋の自然な野菊。春は根生葉がしっかりと茂り、8月に入ると花茎を急激に伸ばし始めて10月にドンと開花する。ダイナミックに変化する姿に自然を感じます。地下茎で殖えて陣地を拡大するが、夏まで背丈が低いおかげで意外と組み合わせの幅が広い。トリトマなど株がしっかり茂るものと混植すれば、春から夏、秋へとダイナミックに変化する草花の景色となります。